\magnification = \magstep1 \input newsfmt.tex \mpaletterhead \overfullrule = 0 pt % \def \today{April 10, 1987} \address 91−1号 \body  これから1年間、名古屋大学物理A研で事務局を引き受けることに なりました。よろしくおつきあい願います。連絡先は下記のとうりです。    〒464-01 名古屋市千種区不老町      名古屋大学理学部物理A研      代表者 花輪 知幸      tel. 052 - 781 - 5111 ex. 6693      fax. 052 - 782 - 0647      E-mail b42287a@nucc.cc.nagoya-u.ac.jp \bigskip \centerline{\bigjfont 運営委員選挙}  理論天文学懇談会運営委員の選挙を行います。運営委員の任期は2年で 半数(5名)が改選されます。非改選委員は以下の6名です (前回の選挙は5位が同点2名だったので)。  戎崎俊一 郷田直輝 須藤靖 野本憲一 花輪知幸 観山正見  (五十音順) 選挙人・被選挙人名簿を同封しますので、その中から上記の非改選委員 以外の5名(以内)を別添規定の投票用紙に記入の上、同封の規定 投票用封筒にて、無記名で11月18日(必着)までに理論懇事務局 (名大物理A研花輪知幸)まで郵送してください。 \bigskip \centerline{\bigjfont 理論懇運営委員会(10/16)} \centerline{\bigjfont 理論懇総会(10/17)}  天文学会秋期年会(水戸市民会館)の際、運営委員会と総会が開かれました。 議題は重複しているので両方一緒に報告します。 \medskip \noindent 1. スーパーコンピューター  国立天文台の観山氏の報告を中心にスーパーコンピューターの天文台への 導入について議論しました。スーパーコンピューターの導入推進のために、 これまでの実績を示す報告書をまとめているので、協力して 欲しいとの要請が観山氏より出されました。シミュレーションの結果を 利用した論文(理論的な論文の大半はこれに相当すると考えてよいそうです) を最近書かれたかたは、そのリストを観山氏宛に至急送って欲しいそうです。 スーパーコンピューターについては12月の理論懇シンポジウムでも 引続き議論することになっています。  報告書送付先: 〒181 三鷹市大沢2-2-1 国立天文台 観山正見          fax 0422 - 41 - 3746          E-mail miyama@top.mtk.nao.ac.jp \medskip \noindent 2. 基礎物理学研究所の運営について  東大物理の佐藤勝彦氏より基礎物理学研究所の運営について報告がありました。 主な報告事項は (1)6月に開かれた研究部員会議で基研の将来計画が決まったこと、 (2)佐藤勝彦・池内了の両氏が基研の運営委員に当選したこと、 (3)その結果、前田恵一氏が 研究部員に繰上げ当選したこと、(4)観山正見氏が将来計画委員 になりそうであること、などです。 基研の運営委員会と研究部員会議の議事録は各研究室に1部づつ くらいの配布になるので、受け取った人は掲示して情報が公開されるよう 努めて欲しいとの要望がだされました。また基研の運営委員や研究部員の 選挙の投票率が低いという問題が指摘されました。 \medskip \noindent 3. 理論懇シンポジウム  京大物理の郷田氏より今年の理論懇シンポジウムについて報告と 案内がありました。シンポジウムについては天文月報10月号などに も案内が出ています。 \medskip \noindent 4. 理論懇事務局  今年度の事務局は名大物理A研が担当することが了承されました。 \bigskip \centerline{\bigjfont 天文台・基研の各種委員選挙について}  理論懇では天文台・基研の各種委員の選挙(一部は推薦のための選挙) を行っています。今年度からはこれらの選挙への推薦(自薦・他薦)を 事務局で取りまとめて投票用紙と一緒に郵送することになりました。 推薦希望者はなるべく早く、事務局にご相談下さい。この措置は、従来通り の郵便・電話・電子通信による選挙運動を禁止するためのものではありません。 この措置によって、投票率が向上することを期待しています。 \closing 文責 花輪 知幸 \endletter \bye